忍者ブログ
Admin / Write / Res
プロフィール
HN:
性別:
非公開
カテゴリー
P R
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャックジャンヌ・ネタバレあれこれ  

 金太郎飴シナリオなのに、何度も何度も繰り返して読んでしまうくらいにメッチャ面白い! ジャックジャンヌのシナリオを描くにあたっての色々な参考文献が、複雑に絡み合っていて、 物語の土台がしっかりしているからだろうなぁ。

継希にぃ…
死亡説の考察がぁああああ~。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

 めっちゃ説得力がありすぎて…。@ジャックジャンヌに関してのあれこれ考察ブログ?を読みました。
継希にぃオナカ説を払拭する位に説得力があるよ。ゲフッ_ノ乙(、ン、)_

 あの方の考察は、素晴らしい!!

でも…。

 できれば、死亡説ではなく、神隠し説にして。(´;ω;`)

 話は変わりますが、夏劇(小説)をアマゾンで購入しました。
これを読むと、死亡?しているのでは?と思うそうな。

 因みに小説は、まだ読んでません。

 続編は出て欲しいけれど、継希にぃが死んでる設定なら…
めっちゃ悲しい。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

 あと、ジャックジャンヌのあれこれ考察ブログを読んでると、創ちゃんも3年生になったら、継希にぃと同じ(失踪もしくは、死亡、神隠し?行方不明)になるのでは?と推察されてました。

 そんなのヤダ~~~。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

 あれか。
玉坂の名前の呪いのせいか…。( ノД`) '゜゚゚・。

 更に根地先輩もヤバイっぽい事が書いてあったしなぁ…。

 続編は出て欲しいけれど、出るなら(出るかどうかは未定)できれば登場キャラ全員ハッピーEDでお願いします。

 玉坂のじじー連中は、どうなってもいいよ。←ヲイ

 でもなぁ。
継希にぃホントに死んでるのかな???

 希佐ちゃんが精神的な負担を和らげるために、生きていると思い込んでいる?ような描写が書いてあるとかなんとか書いてあったけれど、もし本当に継希にぃが死んでいるのだとすれば、フミさんは、継希にぃに対してメールなんて送らないと思うんだけれど…。

 継希にぃが死んでたら、親がまず携帯の解約をするでしょ。普通。
携帯電話料金が、学校もちだったとしたら、学校が解約するだろうし…。
継希にぃ本人が契約者だとしたら、親が荷物整理の時に解約してるだろうし。

 解約したのを知らずにフミさんがメールを送り続けていた…可能性もあるけれど…。

 玉坂のじじーがからんでいて、名前の呪いを解くために、継希にぃを生贄?にささげたのだとしたら、まず校長先生が黙ってないだろうし、もし生贄?にささげられていたとしたら、校長先生が、希佐ちゃんの父親へ事情説明しに行くだろうし、そんな危険な学校へ、可愛い娘を入学させたりしないと思うんだけれど。

 フミさんルートで、親も納得していますってあったから、お父さん納得済みだし…。生贄にささげられた事実をお父さんが知っていたら、親としては絶対認めないと思う。反対理由をきちんと説明して、ダメというな。

 私が親だったら、ユニヴェールへの進学はダメ。お金の事は心配せず高校へ進学しなさいって言うよ。

  それでも希佐ちゃんがあれこれ言ったら、だったら奨学金を貰えって言う。だって、ユニヴェールに入学した時、校長先生が試験の結果=成績が良かったって言ってたから、奨学金貰えると思うんだけれど。(奨学金も色々種類あるしね)

 校長先生と出会う前の様子では、まだ進路に関して親と話してなさそうだったし。

 継希にぃが生贄にささげられている事実を承知の上で、入学したのだとしたら、継希にぃどこ?(カイさんルート)なんて言わないだろうしなぁ。まぁ、あの時は、継希にぃの声が聞こえていて、尚且つ身体の調子が悪かったからそう言ったのかもしれないけれど…。
 
 どちらにせよ、継希にぃ生きていて欲しいなぁ。

  神隠しとか異世界に紛れ込んでるとか、神様の世界にいっちゃってるとか、異次元に迷い込んだとか、そういう設定でありますように。ネガイヲカナエタマエー~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ (-人-。)

 もしくは。
なんらかの呪いで、オナカになっちゃった。みたいな設定でお願いします。

 だって、希佐ちゃんルートの 箍子先生の瀧姫の台詞、めっちゃヤバかった!!まじ怖<(●O●)>でした。聞いてるだけで、こっちが呪われるんじゃ?みたいな迫力で、思わず、BAD EDルートかと思ったよ。。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

 声優さんの演技は本当にすごいなぁ…。

***

 希佐ちゃんは、霊感があるんだな。カイさんは、霊感なさそうだけれど、無意識のうちに、霊を祓ってるんじゃなかろうかと思いました。(そう思った理由。肝試しの時に、肩をポンポンと叩いた後、希佐ちゃんが正気に戻ったような気がするから。)

 しかし。
希佐ちゃん霊感があるなら、もう大伊達山にはいかない方がいいだろうなぁ。
神社に神様がいて、大伊達山全部=山全部が神様みたいだし。

 いきなり希佐ちゃんが失踪したら、カイさんが可哀想すぎる…。。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
カイさんにとっては、希佐ちゃんだけが心の拠り所=孤独を埋めてくれる存在だから。
(私の中では、そういう設定になりました)そして希佐ちゃんにとってもカイさんはそういう存在
(心の孤独を埋めてくれる存在、優しく暖かく闇を照らしてくれる存在)だと思います。

***

 ジャックジャンヌの裏設定???
希佐ちゃんの継希にぃに対する依存心から抜け出すお話…かしら。

 カイさんルートで、瀧姫を演じた時に田中右先輩に言われた事。
寂しさか虚しさかと選択肢が現れて、虚しさを選ぶと、希佐ちゃんの深い闇が見え、
希佐ちゃんが、ユニヴェールに依存してた?みたいな台詞が出てきたからです。

 6人ED全員見たけれど、各キャラに対して、依存してるようには感じなかったので、
とてもいいEDだったと思いました。「二人で一緒に強く生きていく」と感じました。

 ただ…。
田中右先輩EDだけは…ゲフッ_ノ乙(、ン、)_

 一気に全パラメーターがLVが30まで上がって、あの一枚絵(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルあのEDだと、希佐ちゃん、かんっっぜんに、田中右先輩に依存してるなぁと。

 恐るべし…田中右…いや。玉坂宙為<(●O●)>
君、君、本当にそれでいいの???

 希佐ちゃんよりも、田中右先輩の将来の方が心配だよ。本当に、名前云々以前の問題で、早死にしそう…。

 田中右先輩に本当に必要なのは、演じる事ではなく、年相応の遊び(同年代と色々遊ぶこと)だと思うよ。

***

 鳳君。来期では、もっといい役がもらえるといいね。(笑)
あと、希佐ちゃんにもっと優しくしてあげて。ヾ(≧▽≦)ノ

+++

 各キャラ、ネタバレ好きな萌えシーンもしくは印象に残ったシーンBest3 スチルあり

 全ルートの私の中の希佐ちゃんは、かなり精神的に不安定なんだろうなぁと。
心に闇=虚しさや喪失感(継希にぃを失った事による)を抱えているせいなのか、そう感じます。

 この状態で、クラス優勝だの個人賞だの、クラスの華だの器だのを背負わされたら、プレッシャーで潰れてしまいそう…。助けてくれる同期と先輩、パートナーがいるから、乗り越えていける感じかなぁ。

 希佐ちゃんBESTルートだと、希佐ちゃんが3年になった時が怖い。2年生の時点では、また白田先輩がいて下さるので、多少なりとも安心感があるのだけれど、3年生は最上級生だからなぁ。

 すず君と創ちゃんがいてくれるから大丈夫とは思うけれど、下級生の面倒も見なきゃだし…。

 と考えると、継希にぃと同じく、ユニヴェール公演前は、誰も近づけないくらいの状態になるのでわ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 希佐ちゃんの精神を支える為には、支える側に余裕があって強くないと。

 どのルートでも、パートナーと一緒に強くなっていく過程も素敵なんだけれどね。すず君と創ちゃんルートだけは、見ていて、なんだかハラハラするよ。彼らが3年生になった時が見てみたい。

すず君

1.ファンの人に後ろからキモくつきまとわれた希佐ちゃんを、すず君が走って助けに来てくれるところ。

2.舞台のセットが崩れ落ちてきて、すず君が助けてくれるところ

3.バレンタイン(すず君が、幸せだーと悶えるシーン)

 すず君は、割としっかりしていて、精神的に強いけれど、繊細な所があるなぁと思いました。

創ちゃん

1.希佐ちゃんが百無君に呼び出しをくらって、責め立てられるシーンで創ちゃんが助けてくれる。

2.希佐ちゃんがユニヴェール公演で主役に選ばれず、希佐ちゃんが学校を去る準備をしている期間(白田先輩が、気が付いて希佐ちゃんの為に色々動いて下さったところもすごく好き♡)

3.比女彦神社でのイベント

 創ちゃんが18歳になった時を見てみたい。創ちゃんとカイ先輩は、どことなく似ているような気がする…いや、似て非なるものなんだろうなぁ…。

 でも創ちゃん。希佐ちゃんより精神的にもっともっと強くならないと、創ちゃん後悔するよ。
(希佐ちゃんルートの最終公演前のあの動揺っぷりを見て。)頑張ってねと応援したくなるキャラです。


白田先輩

1.女だという事がばれた時(希佐ちゃんへの告白シーン)

2.オーラマハヴェンナ=劇中での最後のシーン(チッチを許してあげるシーン)

3.しつこい田中右先輩とのやり取りシーン

 白田先輩は、男前だと思いました。見目と内面のギャップがすごい。
白田先輩との将来は、あまり心配しなくてよさそう。

根地先輩

1.根地先輩との即興劇(この泥棒猫!)といきなり言われ、にゃ~んと返した希佐ちゃん(笑)
根地先輩の、ふがっって言ったあの( ゚д゚)(゚д゚ )顔が好き♡

2.根地先輩に迫られるシーン(コクトと呼んで。)

3.キス一歩手前?シーン

 根地先輩は、カッコイイのに、照れがあるのかいっつもふざけてて、この人は、どこまで本気で、どういう人だろう?と、なかなか彼の魅力をつかませてくれない人でした。元々ふざけてばっかりの人って、あんまり好きじゃない。この人の本気はどこに???

 でも最終公演前にようやく彼がどういう人かという事が理解できて以降、一緒にいて楽しいと感じるようになりました。

 根地先輩の声優さん、岸尾だいすけさんなんだよねぇ。

 もう、迫られるシーンとか心臓バクバク状態で、ヤバかった。イヤホンしてるので、マジやばかった。
(元々、岸尾さんの声大好きで、ファンです。)

 彼との将来は、退屈と言う二文字とは無縁だろうなぁ。ヾ(≧▽≦)ノ

 根地先輩と言う人を理解できるまでのシーンを読んでいるのが、きつかった。

 そして、岸尾さん。歌うますぎ。岸尾さんの歌声が素敵すぎて、何度も聞き返してしまいます♡私が購入したCDはこれ↓笠間さんと岸尾さんそして主人公の声をあてて下さっている寺崎さんの声が、めっちゃ素敵♡もちろん他の声優さんも素敵♡♡

【Amazon.co.jp限定】ジャックジャンヌ VOCAL COLLECTION(第78期冬公演クォーツ演目「オー・ラマ・ハヴェンナ」レプリカチケット付)

ジャックジャンヌ好きさんに超・お勧め。買って損なし。声優さんどなたも皆上手です。歌手と言ってもいいくらいに、どの声優さんも、すっごく上手です。こんなに難しい歌よく歌えるなぁ…と感心したくらい。凄すぎ!どの声優さんも、バックミュージックに、歌声が負けていません。素晴らしい!!

フミさん

1.フミさんに、好きですと告白するシーン

2.ダンスルームでの出来事。(希佐ちゃんが体勢を崩してフミさんが支えてくれるところ)

3.フミさんが風邪ひいて寝込んでお見舞いに行った時のシーン。フミさんの色気半端ねぇえええ♡♡

4.ラストダンス?(スチル無)選択肢で色々変わるシーン卒業しないで下さい、抱き付くシーンが好き♡
「置いていかねぇよ」と言ってくれました♡♡

5.オーラマハヴェンナ(劇中)で、ドミナの言葉を遮ったシーン

6.恋人になってとフミさんに言われた事。(スチルあり)

 フミさん、カッコイイ!!!マジ、カッコイイ!!!アドラもカッコよかった!!!

 そんなフミさんをじらすの大好きです8(≧▽≦)8))))だって、いっつもからかわれるんだも~ん。

し・か・え・し8(≧▽≦)8))))

カイさん

 Best3に絞ることできません。すまぬ。どのシーンも全部素敵♡フミさんルートでのアドラを演じたカイさんもめっちゃ素敵♡♡

 不眠王の王様をぜひカイさんやフミさん、根地先輩にも演じて欲しい~~♡♡

 このゲームで初めて笠間淳さんと言う声優さんと出会えました。もう、素敵すぎて心からありがとうございますとお礼を申し上げたいくらい素敵でした。

 特に、レヴィ。最高!笠間さんの腹の底から出てくる堂々とした声が大好きです♡

 笠間さんの声に惚れました。マジ惚れ状態。
ジャックジャンヌと言うゲームを知ったのは、無料の体験版がUPされていたことで知りました。
単なる暇つぶし程度の気軽さで、体験版をダウンロード。

 プレイして、話が面白すぎて、即決でダウンロード版を購入。カイさんルートをプレイし終えて、アマゾンでCD(歌)を購入。それでもまだ物足りなくて結局製品版(ドラマCD、その他いろいろ入っている製品版約1万円也)まで購入しました。

 それだけカイさんと言うキャラにマジ惚れしました♡♡

 もっとドラマCD出てくれないかなぁ…。笠間さんの声が聞きたい♡

1.グッドED。最後にカイさんが希佐ちゃんを抱き上げてくれるシーン。
素敵すぎて、悶え死にしました♡♡♡(*ノωノ)教会は、当然子供たちがいる教会だよね♡♡

2.クリスマス

3.山で遭難?シーン

4.バレンタイン

5.稀ちゃんが見かけた(二人の写真を撮るとかなんとか)希佐ちゃんとカイさんの日常の一コマ(立ってるだけで絵になる)

6.オーラマハヴェンナで神父と一緒に踊る冒頭シーンの稽古
 他には、ウィークエンドレッスンでフミさんと一緒に踊ってるカイさん素敵すぎ♡
 このシーンの時だけは、フミさんがめっちゃ羨ましかった。

 そして、私が男だったら、絶対フミさんにマジ惚れしています。8(≧▽≦)8))))

 そのぐらいこの二人はめっちゃ素敵♡

7.最終公演前のカイさんの言葉と希佐ちゃんの言葉とフミさんの言葉

 みんな、俺のために頑張れ
 みんな、カイさんのために頑張って
 (希佐ちゃんの言葉を受けて、”俺の”アルジャンヌもこういっている。だから絶対だ”)
 おい。うちのジャックエース&アルジャンヌペア、マジでヤバイぞ。

 8(≧▽≦)8))))

 うん。マジでヤバイ。激ヤバ8(≧▽≦)8))))このシーンを思い返すたびに顔がにやける私も、マジでヤバイ8(≧▽≦)8))))

 因みに私の中では、みんな(私のジャックエース)カイさんのために頑張って。です8(≧▽≦)8))))

 希佐ちゃん、ほんと可哀想だなぁ。カイさんをジャックエースに選んだ場合、すぐお別れだもの…(´;ω;`)

というか、来期マジ大変なんじゃ…。

 新人公演は、何とかなるかもだけれど、夏公演は厳しそうだなぁ…。

 白田先輩、すず君と創ちゃん鍛えに鍛えてしごき倒さないと、田中右先輩には勝てないと思うよ。夏公演で、すず君と創ちゃんが、カイ先輩並みのジャックエースになれるとは到底思えないから。

 器でさえ、怪しい…。いや、器だけだったら、創ちゃんが何とかするかもだけれど…。
それだと、田中右先輩率いるアンバーには勝てないような気がする。

 田中右先輩に勝てる可能性があるのは、希佐ちゃんだしなぁ…。

 希佐ちゃんがジャックエースになって、白田先輩がアルジャンヌ兼トレゾールだったら、
何とかアンバーや他のクラスにも対抗できそうな気もする…。

 その間に、二人をしごきまくって、ジャックエースを育てないと。頑張ってね。白田先輩、希佐ちゃんって感じです。

+++

 希佐ちゃんの家はどうなってるんだろう?

父親 会社が倒産しかかってる?経営難???とにかく取り立て屋が来るくらい借金苦らしい

母親 いなさそう。死別?離婚???

継希にぃ 行方不明・生死不明

希佐ちゃん

 だものなぁ…。

 そう言えば、創ちゃんの家もなんだか暖かみを感じない家だったなぁ…。創ちゃんの子供の頃も(引っ越し前の回想では)なんだかおどおどしてたような…(。´・ω・)?

 白田先輩の家も複雑そうだなぁ。お母さん、あれだし…。
PR
Copyright ©  ゲーム日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]